毎年、佐賀県佐賀市で開催されているバルーンフェスタに行ってきました。
実際に行ってきたのは最終日で、今年が初めてになります。
行ってきた1番の感想は
「来年も絶対に行こう!」
朝も早起きして家族で佐賀県まで車を飛ばして行ってまいりました。
うん、早起きはしんどかったけど見所は満載でした。
バルーンフェスタの写真と感想
バルーンフェスタに行こうと決めてから色々と情報を集めていました。
すると、駐車場が満車で止められないという情報がちらほらと・・・
バルーンの打ち上げは朝の6時45分からです。
「な、何時に行ったらいいんすか・・・?!」
実際に行ったことがないので、どれくらいの人がいるのかもわかりませんし、そもそもバルーンの大会って何?っていう状態でした。
まぁ、6時前には着いたらいいんだね!
という甘い感覚で福岡から出発いたしました。
会場に着くまで
会場付近に着いたのは5時半くらいでしたが、会場駐車場に入るための渋滞が1キロ以上も続いていました。
何とか6時半過ぎに駐車をすることができ、会場までテクテクと歩いて行きました。
渋滞中は駐車できるかとても不安でした。
同じく河川敷を歩く人々です。
朝日がちょうど登り始めたくらいのお時間です。
朝日が昇るところを写真に収めたかったけど、時間的に無理でした・・・。
会場に着くまでには屋台がたくさんあります。
結構長い屋台ゾーンが続いていました。
朝から営業しています。
まだ6時半過ぎだよ。
そして、人がある待っている河川敷に到着しました。
多分ここら辺からバルーンが見えるのだろう。
どこから打ち上げるのかはわかりませんでしたが、着いた時にはバルーンが何機か打ち上がっていました。
バルーンを撮影しに来たのに朝焼けがとても良い感じです。
これ見れただけでも朝早くに起きてよかったと思いました。
なんか、ふるさとを感じさせてくれます。
俗に言うふるさと感。
僕のふるさとじゃないけど。
いざバルーンを撮影
何機か打ち上がっています。
ちょうどこの時にわかりました。
「僕は打ち上げポイントからだいぶ遠いところにいる・・・」
気球がたくさん集まっているところは撮影することができませんでした。
公式ホームページを見てもそこがメインのような気がします。
非常に残念・・・
移動するにも人が多すぎ、距離ありすぎなので断念しました。
そうこの線路の向こう側が打ち上げポイントだったのです。
調べずに来たことをすごい後悔しました。
実際に打ち上がってバルーンはこちらに飛んでくるのですが、距離感は遠いのです。
結構撮影しましたが、何枚も空とバルーンだけという写真を量産していました。
この時点でまだ朝の7時半くらいです。
バルーンは僕らのところからはるか遠いところに飛んで行きました。
よく見るとかなりのバルーンが飛んでいることがわかります。
このバルーンが飛び立つ瞬間を撮影したかったな。
もうこの時間になるとだいぶ日が昇ってきて朝焼けの雰囲気もなくなっています。
バルーンファンタジア
アニメの人気キャラクターやかわいい動物たちが巨大バルーンになって登場します。
気象・風速など、条件がよいと判断されれば、普段は入ることのできないローンチサイトへご案内ができる可能性があります。もし実現できれば、バルーンを間近に見ることができるチャンスです。
なるほど、アニメのキャラクターがバルーンになっているんだね。
1番テンションが上がったのは
「トムがいるよ。トムだ」
僕と嫁のテンションはここで最高潮に達しました。
本来ならば中に入ってバルーンを間近に見ることができるらしいんだけど、会場の都合で最終日は中に入ることができずに、外から見るだけになりました。
中に入れなかったのはちょっと残念でした。
全体を写すとこんな感じです。
キャラクターのバルーンの大きさよりも人の多さに圧倒されました。
帰宅
バルーンファンタジアを見て帰宅することにしました。
本当は夜間係留まで見たかったけど、ここから夜まで待機するのはちょっとしんどいので帰宅することにしました。
駐車場までの屋台で広島焼きを購入して、帰宅することに。
滞在時間は約3時間半でしたが、非常に楽しむことができました。
もう少し子供が大きくなればもっと楽しむことができるのかなと思います。
終わりに
バルーンフェスタには初めて行きましたが、非常に良いイベントでした。
佐賀を上げて開催しているので、この機会に佐賀を訪れる人も多いはずです。
来年は、撮影ポジションの確保と夜間係留を撮影したいですね。
何はともあれ、朝早くから行動すると1日が非常に長くて充実した休日を過ごすことができます。
こういう休日もたまには良いですね。
コメント
コメント一覧 (2件)
初めまして。
今度、佐賀のバルーンフェスタに行こうと思っているのですが、カメラで撮影したく調べていたところ投稿者様の写真が物凄く綺麗で感動しました!
こちらの写真はどのカメラで撮影されましたか?
mzhさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます。返信が遅くなってすいませんでした。
カメラはNikonのD5500というエントリーモデルの一眼レフになります。
レンズもレンズキットのものになりますので買ったばかりのもので撮影しています。
ちょうどD5600が後継機にあたります。
使いやすくてとてもオススメです。